
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52123820 | 富士見町 | 一般 | 289.2 ウ | 一般書 |
| タイトル | 辛基秀と朝鮮通信使の時代 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シン/ギス/ト/チョウセン/ツウシンシ/ノ/ジダイ |
| サブタイトル | 韓流の原点を求めて |
| サブタイトルヨミ | ハンリュウ/ノ/ゲンテン/オ/モトメテ |
| 著者 | 上野/敏彦‖著 |
| 著者ヨミ | ウエノ,トシヒコ |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 埋もれた史実に光を当て、映画「江戸時代の朝鮮通信使」などを製作した朝鮮通信使研究家、辛基秀。日本と朝鮮半島の平和と友好を願ってダイナミックに行動したその足跡の記録。 |
| ISBN(10桁) | 4-7503-2167-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.9 |
| ページ数等 | 338p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 289.2 |
|
<上野/敏彦‖著>
1955年神奈川県生まれ。横浜国立大学経済学部卒業。ジャーナリスト。日本とアジアの近現代史、農林水産、医療、環境公害問題などが取材テーマで、調査報道やさまざまな企画を手がける。
|