くわしいないよう

太平洋諸島の歴史を知るための60章 日本とのかかわり

  • ないよう フィジーへの実験的移民の帰結、パラオ赴任と中島敦の文学、ニューカレドニアの日本人移民、現地の人々にとってのソロモン諸島の戦い、トンガ王室と皇室…。太平洋諸島の歴史を、「日本とのかかわり」という視点で解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12356228 茅野市本館 一般コーナー 270 タ 一般書
21171946 岡谷市本館 一般コーナー 270 タ 一般書
32228503 諏訪市 一般コ-ナ- 270 タ 一般書
52196761 富士見町 一般 270 タ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 太平洋諸島の歴史を知るための60章
タイトルヨミ タイヘイヨウ/ショトウ/ノ/レキシ/オ/シル/タメ/ノ/ロクジッショウ
サブタイトル 日本とのかかわり
サブタイトルヨミ ニホン/トノ/カカワリ
著者 石森/大知‖編著
著者ヨミ イシモリ,ダイチ
著者 丹羽/典生‖編著
著者ヨミ ニワ,ノリオ
出版者 明石書店
出版者ヨミ アカシ/ショテン
本体価格 ¥2000
内容紹介 フィジーへの実験的移民の帰結、パラオ赴任と中島敦の文学、ニューカレドニアの日本人移民、現地の人々にとってのソロモン諸島の戦い、トンガ王室と皇室…。太平洋諸島の歴史を、「日本とのかかわり」という視点で解説する。
ISBN(10桁) 978-4-7503-4909-1
出版年月,頒布年月等 2019.12
ページ数等 349p
大きさ 19cm
NDC9版 270
NDC10版 270

かいたいひと

<石森/大知‖編著>
神戸大学大学院国際文化学研究科准教授。著書に「生ける神の創造力」など。
<丹羽/典生‖編著>
国立民族学博物館准教授。著書に「脱伝統としての開発」など。
このページの先頭へ