ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12356311 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 210 セ | 郷土資料 | |||
21171945 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 210 セ | 郷土資料 | |||
32228502 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 210 セ | 郷土資料 | |||
41160949 | 下諏訪町 | 歴史伝記軍事 2F | R 215 セ | 一般書 |
<関/保男‖著>
1930〜2018年。長野市生まれ。信州大学長野師範学校卒業。郷土史研究家。長野県、とりわけ北信濃の郷土史について50年に及ぶ調査研究を行った。共著に「信濃三十三札所めぐり」など。
|