
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12356289 | 茅野市本館 | 一般コーナー | F オノ | 一般書 | |||
| 21172032 | 岡谷市本館 | 閉架 | F 913.6 オノ | 一般書 | |||
| 32228596 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | F オ | 一般書 | |||
| 41166081 | 下諏訪町 | 日本文学 | 913 オ | 一般書 | |||
| 52196870 | 富士見町 | 文学 | 913.6 オ | 一般書 | |||
| 62154136 | 原村 | 開架 | F オ | 一般書 |
| タイトル | 掩体壕 |
|---|---|
| 赤い波 | |
| 磨崖仏 | |
| 幻のホダ場 | |
| 読む人を眺める | |
| スイギュウのまなざし | |
| フェリーに乗る前に | |
| 春の鳥 | |
| じゃあ湖畔で | |
| 巨木のほほえみ | |
| 道の駅でお茶を | |
| 猿染めの沼 | |
| 歩道橋の子供たち | |
| 森からの光 | |
| 見つからない橋 | |
| 言葉の余白 | |
| 駅のホームの笑い声 | |
| 飛行機に忘れ物 | |
| 港のそばの小学校で | |
| 書店での出会い | |
| 洞と年寄りたち | |
| 林を抜けて海へ | |
| ビニールハウスで雨宿り | |
| バス停にて | |
| ロビーで待つ | |
| 作品はどこに? | |
| 冬の海 | |
| 沿道で待ちながら | |
| 希望の鉢植え | |
| 桜とあざらし | |
| この波止場は波止場ではない | |
| 自転車は倒れ、雨に濡れて… | |
| 詩と診療所 | |
| 石たちのあいだで | |
| 動物園、じゃねーし | |
| 乳白色の吐息 |
|
<小野/正嗣‖著>
1970年大分県生まれ。パリ第8大学で博士号取得。早稲田大学文化構想学部教授。「にぎやかな湾に背負われた船」で三島由紀夫賞、「九年前の祈り」で芥川賞受賞。
|