ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21181303 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 318 イ | 一般書 |
タイトル | 自治体職員のためのようこそ地方自治法 |
---|---|
タイトルヨミ | ジチタイ/ショクイン/ノ/タメ/ノ/ヨウコソ/チホウ/ジチホウ |
著者 | 板垣/勝彦‖著 |
著者ヨミ | イタガキ,カツヒコ |
出版者 | 第一法規 |
出版者ヨミ | ダイイチ/ホウキ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 国と地方が協力しつつ、よりよい地方自治を実現させるにはどうすればよいか。「自治」の意味をはじめ、自治体のしごと、自主行政権、自治体の組織などを解説した地方自治法の入門書。法改正、判例の動向を反映した第3版。 |
ISBN(10桁) | 978-4-474-06924-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.2 |
ページ数等 | 12,213p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 318.1 |
NDC10版 | 318.1 |
<板垣/勝彦‖著>
昭和56年福島市生まれ。東京大学法科大学院修了。横浜国立大学大学院国際社会科学研究院准教授。専攻は行政法学。博士(法学)。著書に「「ごみ屋敷条例」に学ぶ条例づくり教室」など。
|