
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12356342 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 491 ウ | 一般書 | |||
| 21172247 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 491 ウ | 一般書 | 貸出中 | ||
| 32228772 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 491.3 ウ | 一般書 | |||
| 41166189 | 下諏訪町 | 衣料手芸医療福祉 | 491 ウ 63 | 一般書 | |||
| 62154238 | 原村 | 開架 | 491 ウ | 一般書 |
| タイトル | デジタルで読む脳×紙の本で読む脳 |
|---|---|
| タイトルヨミ | デジタル/デ/ヨム/ノウ/カケル/カミ/ノ/ホン/デ/ヨム/ノウ |
| サブタイトル | 「深い読み」ができるバイリテラシー脳を育てる |
| サブタイトルヨミ | フカイ/ヨミ/ガ/デキル/バイリテラシー/ノウ/オ/ソダテル |
| 著者 | メアリアン・ウルフ‖著 |
| 著者ヨミ | ウルフ,メアリアン |
| 著者 | 大田/直子‖訳 |
| 著者ヨミ | オオタ,ナオコ |
| 出版者 | インターシフト |
| 出版者ヨミ | インター/シフト |
| 出版者 | 合同出版(発売) |
| 出版者ヨミ | ゴウドウ/シュッパン |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | デジタルメディアによる情報が氾濫し、「深い読み」を育むことが難しくなっている。「読む脳」科学の世界的リーダーが、紙の本の大切さを明かすとともに、次代に求められる「バイリテラシー脳」を提唱する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7726-9567-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.2 |
| ページ数等 | 293p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 491.371 |
| NDC10版 | 491.371 |
|
<メアリアン・ウルフ‖著>
カリフォルニア大学ロサンゼルス校教育・情報学大学院の「ディスレクシア・多様な学習者・社会的公正センター」所長。専門は認知神経科学、発達心理学、ディスレクシア研究。
|