トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

アフリカからアジアへ 現生人類はどう拡散したか

  • ないよう ホモ・サピエンス(現生人類)は、アフリカを出て世界にどう拡散したのか。古代ゲノム解析や伝統的な野外調査の成果、数理モデルによるヒトと文化の交替メカニズムの解析等から、ホモ・サピエンス拡散の経緯を解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12356341 茅野市本館 一般コーナー 469 ア 一般書
32228770 諏訪市 一般コ-ナ- 469.3 ア 一般書
41166186 下諏訪町 自然科学 469 ア 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル アフリカからアジアへ
タイトルヨミ アフリカ/カラ/アジア/エ
サブタイトル 現生人類はどう拡散したか
サブタイトルヨミ ホモ/サピエンス/ワ/ドウ/カクサン/シタカ
著者 西秋/良宏‖編
著者ヨミ ニシアキ,ヨシヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
本体価格 ¥1500
内容紹介 ホモ・サピエンス(現生人類)は、アフリカを出て世界にどう拡散したのか。古代ゲノム解析や伝統的な野外調査の成果、数理モデルによるヒトと文化の交替メカニズムの解析等から、ホモ・サピエンス拡散の経緯を解説する。
ISBN(10桁) 978-4-02-263094-0
出版年月,頒布年月等 2020.2
ページ数等 247p
大きさ 19cm
NDC9版 469.3
NDC10版 469.3

かいたいひと

<西秋/良宏‖編>
1961年滋賀県生まれ。ロンドン大学大学院博士課程修了。東京大学総合研究博物館教授。専門は先史考古学。編著に「ホモ・サピエンスと旧人」など。
このページの先頭へ