ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21172177 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 371 マ | 一般書 |
タイトル | 多文化・多様性理解ハンドブック |
---|---|
タイトルヨミ | タブンカ/タヨウセイ/リカイ/ハンドブック |
サブタイトル | 学校と子ども、保護者をめぐる |
サブタイトルヨミ | ガッコウ/ト/コドモ/ホゴシャ/オ/メグル |
著者 | 松永/典子‖編著 |
著者ヨミ | マツナガ,ノリコ |
著者 | 施/光恒‖著 |
著者ヨミ | セ,テルヒサ |
著者 | 波潟/剛‖著 |
著者ヨミ | ナミガタ,ツヨシ |
著者 | S.M.D.Tランブクピティヤ‖著 |
著者ヨミ | ランブクピティヤ,S.M.D.T. |
出版者 | 金木犀舎 |
出版者ヨミ | キンモクセイシャ |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | ある日学校に、外国につながる子どもがやってきた! 手続きは? コミュニケーションのコツは? 多文化・多様性理解の基本的な知識を解説するほか、受け入れのためのマニュアル、役立つリンク集を収録する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-909095-05-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.2 |
ページ数等 | 122p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 371.5 |
NDC10版 | 371.5 |
<松永/典子‖編著>
九州大学大学院比較社会文化研究院教授。同大学博士(比較社会文化)。
|