トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

国枝史郎探偵小説全集

  • ないよう いまなお熱狂的なファンを持つ作家・国枝史郎。この伝奇作家の単行本未収録探偵小説を初公刊。国枝研究の第一人者が大正10年から昭和10年にかけて発表された小説23編、評論・エッセイ34編を渉猟した決定版。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12208850 茅野市本館 一般コーナー F クニ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 国枝史郎探偵小説全集
タイトルヨミ クニエダ/シロウ/タンテイ/ショウセツ/ゼンシュウ
著者 国枝/史郎‖著
著者ヨミ クニエダ,シロウ
著者 末國/善己‖編
著者ヨミ スエクニ,ヨシミ
出版者 作品社
出版者ヨミ サクヒンシャ
本体価格 ¥5800
内容紹介 いまなお熱狂的なファンを持つ作家・国枝史郎。この伝奇作家の単行本未収録探偵小説を初公刊。国枝研究の第一人者が大正10年から昭和10年にかけて発表された小説23編、評論・エッセイ34編を渉猟した決定版。
ISBN(10桁) 4-86182-048-0
出版年月,頒布年月等 2005.9
ページ数等 446p
大きさ 22cm
NDC9版 913.6

くわしいないよう

タイトル 沙漠の歌スタンレー探検日記
  広東葱
  闘牛
  西班牙の恋
  死の航海
  喇嘛の行衛
  死の復讐
  物凄き人喰い花の怪
  温室の恋
  生ける死人
  アラスカの恋
  人間製造
  木乃伊の耳飾
  国事犯の行方
  人を呪わば
  奥さんの家出
  畳まれた町
  白靴
  沙漠の美姫
  さまよう町のさまよう家のさまよう人々
  赤い手
  指紋
  目撃者
  日本探偵小説界寸評
  マイクロフォン
  大衆物寸観
  探偵小説を作って貰い度い人々
  半七雑感
  愚言二十七箇条
  マイクロフォン
  社会主義者に非ず
  マイクロフォン
  大衆文芸問答
  孔雀の樹に就いて
  二つの作品
  御存与太話
  小酒井不木氏スケッチ
  又復与太話
  「五階の窓」執筆に就いて
  マイクロフォン
  探偵文壇鳥瞰
  マイクロフォン
  マイクロフォン
  印象に残った新作家
  雑草一束
  マイクロフォン
  妖異むだ言
  マイクロフォン
  マイクロフォン
  思ったままを!
  小酒井不木氏の思い出
  小酒井さんのことども
  名古屋の小酒井不木氏
  前兆?
  他界の味其他
  マイクロフォン
  わかりきった話

かいたいひと

<国枝/史郎‖著>
1887〜1943年。長野県生まれ。早稲田大学英文科中退。大正末期から昭和初期にかけての時代伝奇作家であるほか、劇作家、風俗作家、歌人でもある。著書に「神州纐纈城」など。
このページの先頭へ