トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

徳川秀忠

  • ないよう 武功がないことにコンプレックスを抱きながらも、幕府の支配を盤石にした第2代将軍・徳川秀忠。年寄による合議制や大名統制、鎖国政策の方向付けなど、彼独自の政策や政治手腕を分析し、その人物像に迫る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52200356 富士見町 一般 289.1 ト 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 徳川秀忠
タイトルヨミ トクガワ/ヒデタダ
著者 山本/博文‖著
著者ヨミ ヤマモト,ヒロフミ
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
本体価格 ¥2200
内容紹介 武功がないことにコンプレックスを抱きながらも、幕府の支配を盤石にした第2代将軍・徳川秀忠。年寄による合議制や大名統制、鎖国政策の方向付けなど、彼独自の政策や政治手腕を分析し、その人物像に迫る。
ISBN(10桁) 978-4-642-05296-2
出版年月,頒布年月等 2020.3
ページ数等 15,286p
大きさ 19cm
NDC9版 289.1
NDC10版 289.1

かいたいひと

<山本/博文‖著>
1957年岡山県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。同大学史料編纂所教授。著書に「江戸お留守居役の日記」「江戸時代の国家・法・社会」など。
このページの先頭へ