ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21172442 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 317 オ | 一般書 |
タイトル | 消防人生いろいろ |
---|---|
タイトルヨミ | ショウボウ/ジンセイ/イロイロ |
サブタイトル | 放水できなかった消防士 |
サブタイトルヨミ | ホウスイ/デキナカッタ/ショウボウシ |
著者 | 大浜/誠一郎‖著 |
著者ヨミ | オオハマ,セイイチロウ |
出版者 | 文芸社 |
出版者ヨミ | ブンゲイシャ |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | つねに危険と負担が隣り合わせ! 35年以上、数々の消防署に勤務し、人事課、指令課、救急部門とさまざまな分野で災害への対処に尽力してきた著者が、消防士でありながら放水経験のないまま引退するまでの半生を綴る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-286-21091-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.3 |
ページ数等 | 100p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 317.79 |
NDC10版 | 317.79 |
<大浜/誠一郎‖著>
1959年香川県生まれ。大阪市消防吏員。救急救命士の国家資格を取得。2019年定年により消防界を引退。大正消防署ホームページで『救急隊連載本当にあった予防救急』を担当。
|