トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

英国におけるエンブレムの伝統 ルネサンス視覚文化の一面

  • ないよう 宗教的エンブレム研究の第一人者による、ヨーロッパ大陸のエンブレムの受容と展開。文学・美術・装飾に多彩な影響を与えたエンブレムを通じて、16〜19世紀における英国の文化理解に新たな局面を切り開く。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32134977 諏訪市 閉架書庫 757.0 ヘ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 英国におけるエンブレムの伝統
タイトルヨミ エイコク/ニ/オケル/エンブレム/ノ/デントウ
サブタイトル ルネサンス視覚文化の一面
サブタイトルヨミ ルネサンス/シカク/ブンカ/ノ/イチメン
著者 カール・J.ヘルトゲン‖著
著者ヨミ ヘルトゲン,カール・ヨーゼフ
著者 川井/万里子‖訳
著者ヨミ カワイ,マリコ
著者 松田/美作子‖訳
著者ヨミ マツダ,ミサコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者ヨミ ケイオウ/ギジュク/ダイガク/シュッパンカイ
本体価格 ¥4000
内容紹介 宗教的エンブレム研究の第一人者による、ヨーロッパ大陸のエンブレムの受容と展開。文学・美術・装飾に多彩な影響を与えたエンブレムを通じて、16〜19世紀における英国の文化理解に新たな局面を切り開く。
ISBN(10桁) 4-7664-1185-4
出版年月,頒布年月等 2005.9
ページ数等 313p
大きさ 20cm
NDC9版 757.0233

かいたいひと

<カール・J.ヘルトゲン‖著>
1927年生まれ。エルランゲン・ニュルンベルク大学名誉教授。ケンブリッジ大学クレア・ホール等客員教授。ルネサンス文学、文化、宗教的エンブレム研究の第一人者。
このページの先頭へ