
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32229196 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 762.1 ツ | 一般書 |
| タイトル | 古関裕而の昭和史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コセキ/ユウジ/ノ/ショウワシ |
| サブタイトル | 国民を背負った作曲家 |
| サブタイトルヨミ | コクミン/オ/セオッタ/サッキョクカ |
| 著者 | 辻田/真佐憲‖著 |
| 著者ヨミ | ツジタ,マサノリ |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 本体価格 | ¥950 |
| 内容紹介 | 日本人の欲望に応え続けた昭和のヒットメーカー・古関裕而。彼はいかなる人物だったのか、その作品は昭和史にいかなる役割を果たしたのか。古関裕而の生涯と激動の昭和を気鋭のメディア研究者が描きつくす。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-16-661256-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.3 |
| ページ数等 | 302p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 762.1 |
| NDC10版 | 762.1 |
|
<辻田/真佐憲‖著>
1984年大阪府生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科中退。近現代史研究者。著書に「日本の軍歌」「ふしぎな君が代」「大本営発表」など。
|