ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41166659 | 下諏訪町 | 芸術・絵画・イラスト | 721 カ | 一般書 | |||
52200574 | 富士見町 | 一般 | 721.0 カ | 一般書 |
タイトル | かわいい江戸の絵画史 |
---|---|
タイトルヨミ | カワイイ/エド/ノ/カイガシ |
著者 | 金子/信久‖監修 |
著者ヨミ | カネコ,ノブヒサ |
出版者 | エクスナレッジ |
出版者ヨミ | エクスナレッジ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 単純化とデフォルメでかわいく描く、拙い描写が「かわいい」を生む、ゆるさで心を和ませる、「イカれた」形に表す…。俵屋宗達、伊藤若冲、与謝蕪村、円山応挙らの作品を多数取り上げ、「かわいい絵」の魅力と歴史を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7678-2729-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.4 |
ページ数等 | 137p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 721.025 |
NDC10版 | 721.025 |