ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32229348 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 629 オ | 郷土資料 |
タイトル | 庭師の匠が説く日本庭園の魅力 |
---|---|
タイトルヨミ | ニワシ/ノ/タクミ/ガ/トク/ニホン/テイエン/ノ/ミリョク |
著者 | 小口/基實‖著 |
著者ヨミ | オグチ,モトミ |
出版者 | 新泉社 |
出版者ヨミ | シンセンシャ |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | 国際的に活躍する日本庭園の作庭家が、代表的な自作のアプローチとエントランス、坪庭、枯山水、茶庭、雑木の庭、室内庭園、ベランダ庭園について、その意図と工夫を解説。日本庭園の魅力と作り方を写真とともに紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7877-2010-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.4 |
ページ数等 | 126p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 629.21 |
NDC10版 | 629.21 |
<小口/基實‖著>
東京農業大学卒業。1973年より作庭活動を始める。代表作に、諏訪湖畔公園など。日本庭園協会賞造園大賞を受賞。著書に「日本庭園の作り方」がある。
|