
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32841622 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 007 2020 | 一般書 |
| タイトル | 人工知能 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンコウ/チノウ |
| サブタイトル | チューリング/ブルックス/ヒントン |
| サブタイトルヨミ | チューリング/ブルックス/ヒントン |
| 著者 | 開/一夫‖監修 |
| 著者ヨミ | ヒラキ,カズオ |
| 著者 | 中島/秀之‖監修 |
| 著者ヨミ | ナカシマ,ヒデユキ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 知能の本質は記号処理にあるとする物理記号仮説派のチューリングと、アンチ記号派として、ロボット用アーキテクチャーのブルックス、人工生命のラングトン、深層学習のヒントンを取り上げる。日本の研究者による座談会も併録。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-007796-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.4 |
| ページ数等 | 7,269,15p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 007.13 |
| NDC10版 | 007.13 |
| タイトル | イントロダクション |
|---|---|
| 責任表示 | 中島/秀之‖著 |
| タイトル | 計算機械と知能 |
| 責任表示 | アラン・M.チューリング‖著 |
| 水原/文‖訳 | |
| タイトル | ゾウはチェスをしない |
| 責任表示 | ロドニー・A.ブルックス‖著 |
| 水原/文‖訳 | |
| タイトル | 人工生命 |
| 責任表示 | クリストファー・G.ラングトン‖著 |
| 橋本/康弘‖訳 | |
| 小島/大樹‖訳 | |
| タイトル | 特徴量はどこから来るのか? |
| 責任表示 | ジェフリー・ヒントン‖著 |
| 梶原/侑馬‖訳 | |
| タイトル | 人工知能研究は何をめざすか |
| 責任表示 | 池上/高志‖述 |
| 石黒/浩‖述 | |
| 梅田/聡‖述 | |
| 佐藤/理史‖述 | |
| 中島/秀之‖述 | |
| 開/一夫‖述 |