トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

火縄銃

  • かいたひと 所/荘吉‖著
  • しゅっぱん 雄山閣
  • しゅっぱんねん 2020.4
  • ないよう 種子島伝来銃からはじまり、幕末まで外国から伝来したさまざまな銃砲と、その影響下で生まれた日本の火縄銃などを的確に解説。火縄銃の起源・伝来から射法・製作技術までを体系的に詳述する。写真も多数掲載。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52079995 富士見町 一般 559.1 ト 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 火縄銃
タイトルヨミ ヒナワジュウ
著者 所/荘吉‖著
著者ヨミ トコロ,ソウキチ
出版者 雄山閣
出版者ヨミ ユウザンカク
本体価格 ¥4000
内容紹介 種子島伝来銃からはじまり、幕末まで外国から伝来したさまざまな銃砲と、その影響下で生まれた日本の火縄銃などを的確に解説。火縄銃の起源・伝来から射法・製作技術までを体系的に詳述する。写真も多数掲載。
ISBN(10桁) 978-4-639-02709-6
出版年月,頒布年月等 2020.4
ページ数等 238p 図版10p
大きさ 21cm
NDC9版 559.1
NDC10版 559.1

かいたいひと

<所/荘吉‖著>
1929〜2000年。東京生まれ。岐阜大学卒。日本鉄砲史学会設立に参加し長く理事長を務めた。編著書に「図解古銃事典」「古式鉄砲について」など。
このページの先頭へ