ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12356952 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 914.6 ゲ | 一般書 | |||
21181889 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 914.6 ケ | 一般書 | |||
41166946 | 下諏訪町 | 日本文学 | 914 ケ | 一般書 | |||
62154642 | 原村 | 開架 | 914 ケ | 一般書 |
タイトル | なりゆきを生きる |
---|---|
タイトルヨミ | ナリユキ/オ/イキル |
サブタイトル | 「うゐの奥山」つづら折れ |
サブタイトルヨミ | ウイ/ノ/オクヤマ/ツズラオレ |
著者 | 玄侑/宗久‖著 |
著者ヨミ | ゲンユウ,ソウキュウ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | すべてを受け容れることで、心が自在に動き出す。守るべき自己に縛られずに「なりゆき」に身を委ねる生き方を説く。「みんな同い年」「花御供」などを収録。『東京新聞』『中日新聞』ほか連載「うゐの奥山」を書籍化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-480-81553-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.5 |
ページ数等 | 235p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 914.6 |
NDC10版 | 914.6 |
<玄侑/宗久‖著>
1956年福島県生まれ。慶應義塾大学中国文学科卒業。臨済宗妙心寺派福聚寺住職。花園大学文学部仏教学科および新潟薬科大学応用生命科学部客員教授。「中陰の花」で芥川賞受賞。
|