トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

「さみしさ」の力 孤独と自立の心理学

  • ないよう 自分の内面に目が向かうようになる青年期。誰とも違う個別性の自覚とともに、痛切な「さみしさ」が生まれてくる。さみしさの様相をとらえつつ、さみしさを糧にして自立という大きな心理的課題に取り組む方法について考える。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12357034 茅野市本館 ティーンズコーナー Y 371 エ 児童書
22071902 岡谷市本館 児童コーナー K 37 エ 児童書
32229482 諏訪市 ちくまプリマー新書 Y 371 エ 児童書
62117306 原村 開架 K 371 エ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 「さみしさ」の力
タイトルヨミ サミシサ/ノ/チカラ
サブタイトル 孤独と自立の心理学
サブタイトルヨミ コドク/ト/ジリツ/ノ/シンリガク
著者 榎本/博明‖著
著者ヨミ エノモト,ヒロアキ
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
本体価格 ¥760
内容紹介 自分の内面に目が向かうようになる青年期。誰とも違う個別性の自覚とともに、痛切な「さみしさ」が生まれてくる。さみしさの様相をとらえつつ、さみしさを糧にして自立という大きな心理的課題に取り組む方法について考える。
ISBN(10桁) 978-4-480-68375-5
出版年月,頒布年月等 2020.5
ページ数等 159p
大きさ 18cm
NDC9版 371.47
NDC10版 371.47

かいたいひと

<榎本/博明‖著>
1955年東京生まれ。東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。心理学博士。MP人間科学研究所代表。産業能率大学兼任講師。著書に「<ほんとうの自分>のつくり方」など。
このページの先頭へ