
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12357245 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 557 ヤ | 一般書 | |||
| 32229572 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 557.7 ヤ | 一般書 | |||
| 41167016 | 下諏訪町 | 技術・産業 | 557 ヤ | 一般書 |
| タイトル | 日本の海と暮らしを支える海の地図 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/ウミ/ト/クラシ/オ/ササエル/ウミ/ノ/チズ |
| サブタイトル | 海図入門 |
| サブタイトルヨミ | カイズ/ニュウモン |
| 著者 | 八島/邦夫‖編著 |
| 著者ヨミ | ヤシマ,クニオ |
| 出版者 | 古今書院 |
| 出版者ヨミ | ココン/ショイン |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 現在の学校教育でほとんど取り上げられておらず、多くの国民にとってなじみの薄いものとなっている海図。海図の特徴的な性質、海底に広がりを見せる海図の地名の特色、海図の国家主権を支える役割などについて解説する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7722-6119-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.5 |
| ページ数等 | 72p 図版16p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC9版 | 557.78 |
| NDC10版 | 557.78 |
|
<八島/邦夫‖編著>
1948年宮城県生まれ。東北大学理学部地理学科卒業。元・海上保安庁海洋情報部長。(公社)東京地学協会監事。「海底地形の名称に関する検討会」委員。
|