ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22071709 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | E タ | 児童書 | |||
41167410 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K サカナ タ | 児童書 | |||
52201185 | 富士見町 | 絵本 | E タ | 児童書 |
タイトル | かくれているよ海のなか |
---|---|
タイトルヨミ | カクレテ/イルヨ/ウミ/ノ/ナカ |
著者 | 高久/至‖しゃしん |
著者ヨミ | タカク,イタル |
著者 | かんちく/たかこ‖ぶん |
著者ヨミ | カンチク,タカコ |
出版者 | アリス館 |
出版者ヨミ | アリスカン |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 海草のあいだにエビは何匹いる? ピンク色の海藻のふりをしているのはだれ? 海の生きものたちは敵に見つからないように一生懸命、隠れています。どこに、どんなふうに隠れているのか、写真で紹介します。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7520-0936-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.6 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 22×24cm |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
<高久/至‖しゃしん>
1982年横浜生まれ。東京農業大学卒業。水中写真家。
|
<かんちく/たかこ‖ぶん>
著書に「アザハタ王と海底城」など。
|