ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12373729 | 茅野市本館 | 閲覧室 | 198 チ | 一般書 |
タイトル | 中国伝道四五年 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウゴク/デンドウ/ヨンジュウゴネン |
サブタイトル | ティモシー・リチャード回想録 |
サブタイトルヨミ | ティモシー/リチャード/カイソウロク |
著者 | ティモシー・リチャード‖[著] |
著者ヨミ | リチャード,ティモシー |
著者 | 蒲/豊彦‖監訳 |
著者ヨミ | カバ,トヨヒコ |
著者 | 倉田/明子‖監訳 |
著者ヨミ | クラタ,アキコ |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
本体価格 | ¥3800 |
内容紹介 | 45年間にわたり、中国で活動したイギリス人キリスト教宣教師の自伝。庶民から政治家まで交流した著者による、19世紀末から20世紀初頭の中国の社会、事件、景色を臨場感あふれる文章で綴った記録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-582-80903-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.7 |
ページ数等 | 449p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 198.62 |
NDC10版 | 198.62 |
<ティモシー・リチャード‖[著]>
1845〜1919年。ウェールズ生まれ。中国でキリスト教宣教師として活動。布教のかたわら社会の最底辺に位置する飢民の救済に奔走。政府最上層の高官とも交流し、社会の改革を説き続けた。
|