
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12357587 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 469 シ | 一般書 | |||
| 21182456 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 469 シ | 一般書 | |||
| 52201193 | 富士見町 | 一般 | 469.2 シ | 一般書 |
| タイトル | 魚食の人類史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ギョショク/ノ/ジンルイシ |
| サブタイトル | 出アフリカから日本列島へ |
| サブタイトルヨミ | シュツアフリカ/カラ/ニホン/レットウ/エ |
| 著者 | 島/泰三‖著 |
| 著者ヨミ | シマ,タイゾウ |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 霊長類の中でホモ・サピエンスだけが魚を食べる本当の理由とは? 飢えを満たし、交通手段を発展させ、新たな文化を生み出した原動力を、他の霊長類との比較や、最新の人類史研究の成果を総動員しながら探る。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-14-091264-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.7 |
| ページ数等 | 238p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 469.2 |
| NDC10版 | 469.2 |
|
<島/泰三‖著>
1946年生まれ。日本アイアイ・ファンド代表。理学博士。アイアイの保護活動への貢献によりマダガスカル国第5等勲位「シュバリエ」を受ける。著書に「ヒト、犬に会う」など。
|