ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12357975 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 681 マ | 一般書 | |||
21182572 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 681 マ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | 歩行者事故はなぜ起きるのか |
---|---|
タイトルヨミ | ホコウシャ/ジコ/ワ/ナゼ/オキル/ノカ |
著者 | 松浦/常夫‖著 |
著者ヨミ | マツウラ,ツネオ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ |
本体価格 | ¥2700 |
内容紹介 | 日本で多発する歩行者事故。事故にあいやすいのは、いつ? 誰? どんな場所? データと人間特性に基づいた原因と対策を解説する。『交通安全教育』連載「歩行者の交通安全」に加筆修正し単行本化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-13-013315-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.7 |
ページ数等 | 6,293,33p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 681.3 |
NDC10版 | 681.3 |
<松浦/常夫‖著>
1954年静岡県生まれ。東京大学教育学部教育心理学科卒業。大阪大学博士(人間科学)。実践女子大学人間社会学部教授。元・日本交通心理学会会長。著書に「高齢ドライバーの安全心理学」等。
|