
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21166674 | 岡谷市本館 | 新書コーナー | 070 ス | 一般書 |
| タイトル | 新聞の大罪 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンブン/ノ/タイザイ |
| 著者 | ヘンリー・S.ストークス‖著 |
| 著者ヨミ | スコット・ストークス,ヘンリー |
| 著者 | 藤田/裕行‖訳・取材・構成 |
| 著者ヨミ | フジタ,ヒロユキ |
| 出版者 | SBクリエイティブ |
| 出版者ヨミ | エスビー/クリエイティブ |
| 本体価格 | ¥860 |
| 内容紹介 | 日本の「大新聞」は本当のことを伝えていない。最近はさらにエスカレートして、「スピン報道」なる言葉まで取りざたされている-。日本取材歴半世紀、知日派の英国人記者が、日本の新聞の没落を暴く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8156-0625-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.8 |
| ページ数等 | 188p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 070.21 |
| NDC10版 | 070.21 |
|
<ヘンリー・S.ストークス‖著>
1938年英国生まれ。記者。『ロンドン・タイムズ』、『ニューヨーク・タイムズ』の東京支局長などを歴任。国基研日本研究賞特別賞を受賞。著書に「英国人記者が見抜いた戦後史の正体」など。
|