ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12357795 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 702 モ | 一般書 |
タイトル | アートにみる身ぶりとしぐさの文化史 |
---|---|
タイトルヨミ | アート/ニ/ミル/ミブリ/ト/シグサ/ノ/ブンカシ |
著者 | デズモンド・モリス‖著 |
著者ヨミ | モリス,デズモンド |
著者 | 伊達/淳‖訳 |
著者ヨミ | ダテ,ジュン |
出版者 | 三省堂 |
出版者ヨミ | サンセイドウ |
本体価格 | ¥3600 |
内容紹介 | しぐさがわかれば美術がわかる! 動物行動学者で画家でもある著者が、有史以前の小立像や部族芸術、初期の宗教画から、現代アート、民芸品、ストリートアートまで幅広い作品を取り上げ、美術のしぐさを読み解く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-385-16250-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.9 |
ページ数等 | 319p |
大きさ | 25cm |
NDC9版 | 702 |
NDC10版 | 702 |
<デズモンド・モリス‖著>
動物学者、動物行動学者、画家。著書に「裸のサル」「マンウォッチング」「ボディートーク」など。
|