
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12208519 | 茅野市本館 | 参考資料コーナー | R 909 セ | 一般書 | 館内・複可 | ||
| 52140325 | 富士見町 | 文学 | R 909.0 セ | 一般書 | 館内・複可 | 
| タイトル | 世界児童文学百科 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ジドウ/ブンガク/ヒャッカ | 
| 巻次 | 現代編 | 
| 巻次ヨミ | ゲンダイヘン | 
| 著者 | 神宮/輝夫‖編 | 
| 著者ヨミ | ジングウ,テルオ | 
| 出版者 | 原書房 | 
| 出版者ヨミ | ハラ/ショボウ | 
| 本体価格 | ¥7500 | 
| 内容紹介 | 1960年以降の世界の児童文学の流れを、作家と作品に踏み込んだ記述でとらえた現代児童文学事典。99年刊「オックスフォード世界児童文学百科」と共通の項目一覧、欧文項目一覧を備えた続編。 | 
| ISBN(10桁) | 4-562-03940-X | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.10 | 
| ページ数等 | 7,444p | 
| 大きさ | 22cm | 
| NDC9版 | 909.033 | 
| 
                        <神宮/輝夫‖編>
                         
                        1932年生まれ。早稲田大学大学院英文学専攻修了。児童文学研究者。青山学院大学名誉教授。サンケイ児童出版文化賞、児童福祉文学賞などを受賞。著書に「現代イギリスの児童文学」など。
                         |