ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41190254 | 下諏訪町 | 社会科学 | 316 タ | 一般書 |
タイトル | 戦後ドイツのユダヤ人 |
---|---|
タイトルヨミ | センゴ/ドイツ/ノ/ユダヤジン |
著者 | 武井/彩佳‖著 |
著者ヨミ | タケイ,アヤカ |
著者 | 石田/勇治‖監修 |
著者ヨミ | イシダ,ユウジ |
出版者 | 白水社 |
出版者ヨミ | ハクスイシャ |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | ホロコーストを生き延びたユダヤ人の中にはドイツに留まる者もいた。彼らの動きを、米国やイスラエルなどとの関係、反ユダヤ主義などにも触れながら多面的に描き出す。ホロコースト後のドイツに生きた「マイノリティ」の歴史。 |
ISBN(10桁) | 4-560-02608-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.9 |
ページ数等 | 188,17p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 316.88 |
NDC10版 | 316.88 |
<武井/彩佳‖著>
1971年名古屋市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科西洋史専攻修士課程修了。早稲田大学法学部比較法研究所助手。
|