ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41168073 | 下諏訪町 | 哲学・心理・宗教 | 104 カ | 一般書 |
タイトル | マルクス・ガブリエル危機の時代を語る |
---|---|
タイトルヨミ | マルクス/ガブリエル/キキ/ノ/ジダイ/オ/カタル |
著者 | マルクス・ガブリエル‖[述] |
著者ヨミ | ガブリエル,マルクス |
著者 | 丸山/俊一‖著 |
著者ヨミ | マルヤマ,シュンイチ |
著者 | NHK「欲望の時代の哲学」制作班‖著 |
著者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/キョウカイ |
出版者 | NHK出版 |
出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
本体価格 | ¥800 |
内容紹介 | いま目撃しているのは新自由主義の終焉-。「新実在論」を掲げる思想界の旗手ガブリエルが、知の最前線5人と白熱の対談。コロナ危機に際してのインタビューも収録する。NHK番組「欲望の時代の哲学2020」を新書化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-14-088635-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.9 |
ページ数等 | 220p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 104 |
NDC10版 | 104 |
タイトル | コロナ危機と新自由主義の終焉 |
---|---|
責任表示 | マルクス・ガブリエル‖述 |
タイトル | 「すべてがショー」というファンタジーを生きる |
責任表示 | カート・アンダーセン‖述 |
マルクス・ガブリエル‖述 | |
タイトル | 人文知なき資本主義は破綻する |
責任表示 | クリスチャン・マスビアウ‖述 |
マルクス・ガブリエル‖述 | |
タイトル | 科学主義的唯物論を乗り越える |
責任表示 | デイヴィッド・チャーマーズ‖述 |
マルクス・ガブリエル‖述 | |
タイトル | ドイツ哲学を読め! |
責任表示 | ダニエル・ケールマン‖述 |
マルクス・ガブリエル‖述 | |
タイトル | カラフルで複雑な民主主義へ |
責任表示 | 張/旭東‖述 |
マルクス・ガブリエル‖述 |
<マルクス・ガブリエル‖[述]>
哲学者。「新実在論」を掲げる思想界の旗手。
|