トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

天才富永仲基 独創の町人学者

  • かいたひと 釈/徹宗‖著
  • しゅっぱん 新潮社
  • しゅっぱんねん 2020.9
  • ないよう 江戸中期、驚くべき町人学者が大坂にいた。世界に先駆けて仏典を実証的に解読。日本思想史に大きな爪痕を残し、31歳で夭折した“知られざる天才”の生涯と思想に、僧侶にして宗教学者の著者が迫る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41187172 下諏訪町 哲学・心理・宗教 121 シ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 天才富永仲基
タイトルヨミ テンサイ/トミナガ/ナカモト
サブタイトル 独創の町人学者
サブタイトルヨミ ドクソウ/ノ/チョウニン/ガクシャ
著者 釈/徹宗‖著
著者ヨミ シャク,テッシュウ
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
本体価格 ¥800
内容紹介 江戸中期、驚くべき町人学者が大坂にいた。世界に先駆けて仏典を実証的に解読。日本思想史に大きな爪痕を残し、31歳で夭折した“知られざる天才”の生涯と思想に、僧侶にして宗教学者の著者が迫る。
ISBN(10桁) 978-4-10-610875-4
出版年月,頒布年月等 2020.9
ページ数等 255p
大きさ 18cm
NDC9版 121.59
NDC10版 121.59

かいたいひと

<釈/徹宗‖著>
1961年大阪府生まれ。僧侶。相愛大学副学長・人文学部教授。「落語に花咲く仏教」で河合隼雄学芸賞受賞。ほかの著書に「法然親鸞一遍」など。
このページの先頭へ