トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

第三帝国を旅した人々 外国人旅行者が見たファシズムの勃興

  • ないよう 有名無名の人々が「呟いた」ナチスの台頭-。二大戦間のドイツで何が起きていたか。1919年から45年まで、日記や書簡、記事や回想録を引用し、歴史的事件の瞬間を生きた人々の肉声を再現する。地図・口絵写真等も掲載。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12358103 茅野市本館 一般コーナー 234 ボ 一般書
52201606 富士見町 一般 234.0 ホ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 第三帝国を旅した人々
タイトルヨミ ダイサン/テイコク/オ/タビシタ/ヒトビト
サブタイトル 外国人旅行者が見たファシズムの勃興
サブタイトルヨミ ガイコクジン/リョコウシャ/ガ/ミタ/ファシズム/ノ/ボッコウ
著者 ジュリア・ボイド‖著
著者ヨミ ボイド,ジュリア
著者 園部/哲‖訳
著者ヨミ ソノベ,サトシ
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
本体価格 ¥4400
内容紹介 有名無名の人々が「呟いた」ナチスの台頭-。二大戦間のドイツで何が起きていたか。1919年から45年まで、日記や書簡、記事や回想録を引用し、歴史的事件の瞬間を生きた人々の肉声を再現する。地図・口絵写真等も掲載。
ISBN(10桁) 978-4-560-09785-4
出版年月,頒布年月等 2020.10
ページ数等 424,50p
大きさ 20cm
NDC9版 234.074
NDC10版 234.074

かいたいひと

<ジュリア・ボイド‖著>
1948年生まれ。歴史作家。著書に「ハンナ・リデル」がある。
このページの先頭へ