
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12358637 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 761 イ | 一般書 | |||
| 21182860 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 761 イ | 一般書 | |||
| 41168190 | 下諏訪町 | 音楽・映画 2F | 761 イ | 一般書 |
| タイトル | よくわかる最新音楽の仕組みと科学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨク/ワカル/サイシン/オンガク/ノ/シクミ/ト/カガク |
| サブタイトル | 音楽の存在を正面から体系的に解き明かす |
| サブタイトルヨミ | オンガク/ノ/ソンザイ/オ/ショウメン/カラ/タイケイテキ/ニ/トキアカス |
| 著者 | 岩宮/眞一郎‖著 |
| 著者ヨミ | イワミヤ,シンイチロウ |
| 出版者 | 秀和システム |
| 出版者ヨミ | シュウワ/システム |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 音楽とは何か、音楽の仕組み、音楽を作り出す音の秘密、音楽を構成するメロディ・ハーモニー・リズムの3要素の仕組み、感動を生み出す音楽の仕掛け、音楽の存在意義など、音楽の存在を正面から体系的に解き明かす。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7980-6317-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.10 |
| ページ数等 | 247p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 761 |
| NDC10版 | 761 |
|
<岩宮/眞一郎‖著>
九州芸術工科大学専攻科修了。工学博士(東北大学)。日本大学芸術学部特任教授(音楽学科情報音楽コース)、九州大学名誉教授。著書に「音のチカラ」など。
|