ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12358505 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 280 ア 2 | 一般書 | |||
32230848 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 280.4 ア 2 | 一般書 | |||
41168297 | 下諏訪町 | 歴史・伝記・軍事 | 280 ア 2 | 一般書 |
タイトル | 「悪」が変えた世界史 |
---|---|
タイトルヨミ | アク/ガ/カエタ/セカイシ |
巻次 | 下 |
多巻タイトル | ランドリューから毛沢東、ビン・ラーディンまで |
多巻タイトルヨミ | ランドリュー/カラ/モウ/タクトウ/ビン/ラーディン/マデ |
著者 | ヴィクトル・バタジオン‖編 |
著者ヨミ | バタジオン,ヴィクトル |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 絶対悪を体現する歴史上の男女。彼らは実際にはどんな人物で、どこまでが事実で、どこからが神話だったのか。共産主義の食人鬼・毛沢東、知られざる虐殺首謀者ポル・ポト…。悪のイメージの象徴となった歴史的人物を解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-562-05852-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.11 |
ページ数等 | 4,216p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 280.4 |
NDC10版 | 280.4 |
<ヴィクトル・バタジオン‖編>
ジャーナリスト。ソルボンヌ大学で学んだ知識をもとに、幅広いメディアで活躍。歴史専門誌『イストリア』副編集長。2019年、ジュール・ミシュレ賞を受賞。著書に「リディキュール」など。
|