
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62155546 | 原村 | 開架 | K 760 ア | 児童書 |
| タイトル | ブルー・アイランド先生の週刊おんがく通信 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブルー/アイランド/センセイ/ノ/シュウカン/オンガク/ツウシン |
| サブタイトル | 音楽のことお話ししましょう! |
| サブタイトルヨミ | オンガク/ノ/コト/オハナシ/シマショウ |
| 著者 | 青島/広志‖文と絵 |
| 著者ヨミ | アオシマ,ヒロシ |
| 出版者 | 学研プラス |
| 出版者ヨミ | ガッケン/プラス |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | ベートーヴェンはなぜこわい? 指揮者って演奏家なの? 一番有名な春の曲は? 作曲家、ピアニスト、指揮者として活躍する青島広志が、音楽にまつわるエピソードを紹介。『朝日小学生新聞』連載を加筆、再編集して単行本化。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-05-801197-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.11 |
| ページ数等 | 399p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 760 |
| NDC10版 | 760 |
|
<青島/広志‖文と絵>
1955年東京生まれ。東京藝術大学作曲科および大学院修士課程を首席で修了。作曲家、ピアニスト、指揮者。東京藝術大学講師、洗足学園音楽大学客員教授。日本現代音楽協会会員。
|