
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 22071189 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 42 ス | 児童書 |
| タイトル | 絵でさぐる音・光・宇宙 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エ/デ/サグル/オト/ヒカリ/ウチュウ |
| サブタイトル | 物理学の世界への旅 |
| サブタイトルヨミ | ブツリガク/ノ/セカイ/エノ/タビ |
| 著者 | コリン・スチュアート‖著 |
| 著者ヨミ | ステュアート,コリン |
| 著者 | シモ・アバディア‖絵 |
| 著者ヨミ | アバディア,シモ |
| 著者 | 片神/貴子‖訳 |
| 著者ヨミ | カタガミ,タカコ |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
| 本体価格 | ¥3200 |
| 内容紹介 | 光のスピードや音の波。物理の法則を知ることで、見えないものが見えてくる。宇宙や世界がもっとわかる! スタイリッシュなイラストとグラフィカルなデザインで物理学に親しめる入門書。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-265-85164-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.10 |
| ページ数等 | 77p |
| 大きさ | 35cm |
| NDC9版 | 420 |
| NDC10版 | 420 |
|
<コリン・スチュアート‖著>
イギリス王立天文学会会員。作家。科学記事への寄稿、ニュース解説や講演など、天文学を普及させるための業績が認められ、彼の名前がつけられた小惑星がある。
|