トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

スマホ脳

  • ないよう 睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存…。スウェーデンで注目されるメンタルヘルスのインフルエンサーが、スマホやiPadが人間、特に子供や若者に与える影響を最新研究をもとに明らかにする。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12375614 市民館 第3フロア 491 ハ 一般書 貸出中
12376737 茅野市本館 一般コーナー 491 ハ 一般書
21166638 岡谷市本館 新書コーナー 491 ハ 一般書
32259603 諏訪市 一般コ-ナ- 491.3 ハ 一般書
32261390 諏訪市 閉架書庫 491.3 ハ 一般書
41187674 下諏訪町 衣料手芸医療福祉教育 491 ハ 63 一般書
52197019 富士見町 入口テーマ 新 491.3 ハ 一般書
52198055 富士見町 新書 新 491.3 ハ 一般書
62117713 原村 開架 491 ハ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル スマホ脳
タイトルヨミ スマホノウ
著者 アンデシュ・ハンセン‖著
著者ヨミ ハンセン,アンデシュ
著者 久山/葉子‖訳
著者ヨミ クヤマ,ヨウコ
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
本体価格 ¥980
内容紹介 睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存…。スウェーデンで注目されるメンタルヘルスのインフルエンサーが、スマホやiPadが人間、特に子供や若者に与える影響を最新研究をもとに明らかにする。
ISBN(10桁) 978-4-10-610882-2
出版年月,頒布年月等 2020.11
ページ数等 255p
大きさ 18cm
NDC9版 491.371
NDC10版 491.371

かいたいひと

<アンデシュ・ハンセン‖著>
1974年スウェーデン生まれ。精神科医。経営学修士。病院勤務の傍らメディア活動を続け、「一流の頭脳」は世界的ベストセラーに。
このページの先頭へ