
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41168918 | 下諏訪町 | 歴史伝記軍事 2F | 238 ス | 一般書 |
| タイトル | 第二次大戦下リトアニアの難民と杉原千畝 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイニジ/タイセンカ/リトアニア/ノ/ナンミン/ト/スギハラ/チウネ |
| サブタイトル | 「命のヴィザ」の真相 |
| サブタイトルヨミ | イノチ/ノ/ヴィザ/ノ/シンソウ |
| 著者 | シモナス・ストレルツォーバス‖著 |
| 著者ヨミ | ストレルツォーバス,シモナス |
| 著者 | 赤羽/俊昭‖訳 |
| 著者ヨミ | アカハネ,トシアキ |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 杉原千畝はなぜリトアニアの難民に何千通ものヴィザを発給したのか。リトアニア人歴史家が自国の史料から周辺国の関係と難民の状況を読み解き、知られざる「命のヴィザ」の全貌を明らかにする。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7503-5118-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.12 |
| ページ数等 | 298p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 238.84 |
| NDC10版 | 238.84 |
|
<シモナス・ストレルツォーバス‖著>
1972年生まれ。ヴィータウタス・マグヌス大学にて博士号取得(歴史学)。杉原「命の外交官」財団で主任研究員として活動。
|