ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12358984 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 326 ド | 一般書 | |||
52202163 | 富士見町 | ビジネス書 | 326.9 ト | 一般書 | |||
62158835 | 原村 | 開架 | 326 ト | 一般書 |
タイトル | 囚われし者たちの国 |
---|---|
タイトルヨミ | トラワレシ/モノタチ/ノ/クニ |
サブタイトル | 世界の刑務所に正義を訪ねて |
サブタイトルヨミ | セカイ/ノ/ケイムショ/ニ/セイギ/オ/タズネテ |
著者 | バズ・ドライシンガー‖著 |
著者ヨミ | ドライシンガー,バズ |
著者 | 梶山/あゆみ‖訳 |
著者ヨミ | カジヤマ,アユミ |
出版者 | 紀伊國屋書店 |
出版者ヨミ | キノクニヤ/ショテン |
本体価格 | ¥2100 |
内容紹介 | 大量投獄、人種間の不平等、抑止効果という幻想。受刑者の社会復帰支援に携わる著者は、アメリカが世界に輸出した刑務所システムに疑問を抱き、世界9か国の刑務所を訪ねた-。司法と正義のあるべき姿を追うルポルタージュ。 |
ISBN(10桁) | 978-4-314-01179-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.1 |
ページ数等 | 457p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 326.9 |
NDC10版 | 326.9 |
<バズ・ドライシンガー‖著>
ニューヨーク市立大学ジョン・ジェイ・カレッジ・オブ・クリミナル・ジャスティス英語学部教授。受刑者に大学教育の機会を提供する社会復帰支援プログラムの創設者。
|