トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

地図づくりの現在形 地球を測り、図を描く

  • かいたひと 宇根/寛‖著
  • しゅっぱん 講談社
  • しゅっぱんねん 2021.1
  • ないよう 地図がかつて、そして今、どのようにつくられ、使われてきたか。これからどのような変化をたどっていくか。それぞれの地図にどんな意図がこめられているのか…。国土地理院の地図職人が、変貌する地図の世界を語る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12359056 茅野市本館 一般コーナー 448 ウ 一般書
32231644 諏訪市 一般コ-ナ- 448.9 ウ 一般書
52202294 富士見町 一般 448.9 ウ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 地図づくりの現在形
タイトルヨミ チズズクリ/ノ/ゲンザイケイ
サブタイトル 地球を測り、図を描く
サブタイトルヨミ チキュウ/オ/ハカリ/ズ/オ/エガク
著者 宇根/寛‖著
著者ヨミ ウネ,ヒロシ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1700
内容紹介 地図がかつて、そして今、どのようにつくられ、使われてきたか。これからどのような変化をたどっていくか。それぞれの地図にどんな意図がこめられているのか…。国土地理院の地図職人が、変貌する地図の世界を語る。
ISBN(10桁) 978-4-06-522384-0
出版年月,頒布年月等 2021.1
ページ数等 251p
大きさ 19cm
NDC9版 448.9
NDC10版 448.9

かいたいひと

<宇根/寛‖著>
1958年東京都生まれ。東京大学理学部地理学教室卒業。国土地理院地理地殻活動研究センター長などを務め退職。一般財団法人日本地図センター客員研究員、中央開発株式会社技術顧問。
このページの先頭へ