トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

超約版論語と算盤

  • ないよう 経営や生き方の参考として多くの人に読み継がれる、日本近代化の父・渋沢栄一の著書「論語と算盤」。より理解しやすく短時間で読めるよう現代語に訳し、要点のみを抜粋。監訳者・5代目子孫からのアドバイスも掲載。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41187728 下諏訪町 社会科学 335 シ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 超約版論語と算盤
タイトルヨミ チョウヤクバン/ロンゴ/ト/ソロバン
著者 渋沢/栄一‖原作
著者ヨミ シブサワ,エイイチ
著者 渋澤/健‖監訳
著者ヨミ シブサワ,ケン
出版者 ウェッジ
出版者ヨミ ウェッジ
本体価格 ¥1000
内容紹介 経営や生き方の参考として多くの人に読み継がれる、日本近代化の父・渋沢栄一の著書「論語と算盤」。より理解しやすく短時間で読めるよう現代語に訳し、要点のみを抜粋。監訳者・5代目子孫からのアドバイスも掲載。
ISBN(10桁) 978-4-86310-235-4
出版年月,頒布年月等 2021.1
ページ数等 157p
大きさ 18cm
NDC9版 335.13
NDC10版 335.13

かいたいひと

<渋沢/栄一‖原作>
天保11〜昭和6年。明治・大正期の実業家。第一国立銀行の総監役、頭取となった他、王子製紙、大阪紡績、東京瓦斯など多くの近代的企業の創立と発展に尽力した。「道徳経済合一説」を唱える。
このページの先頭へ