トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

星座の起源 古代エジプト・メソポタミアにたどる星座の歴史

  • ないよう 「星座神話」はどのようにして生まれたのか? その起源となる古代エジプト、メソポタミアの星座を紹介した、星座と神話の決定版。古代エジプト考古学研究者の著者が、研究の成果を豊富な資料とともにわかりやすく紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32264680 諏訪市 一般コ-ナ- 440.2 コ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 星座の起源
タイトルヨミ セイザ/ノ/キゲン
サブタイトル 古代エジプト・メソポタミアにたどる星座の歴史
サブタイトルヨミ コダイ/エジプト/メソポタミア/ニ/タドル/セイザ/ノ/レキシ
著者 近藤/二郎‖著
著者ヨミ コンドウ,ジロウ
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
本体価格 ¥3000
内容紹介 「星座神話」はどのようにして生まれたのか? その起源となる古代エジプト、メソポタミアの星座を紹介した、星座と神話の決定版。古代エジプト考古学研究者の著者が、研究の成果を豊富な資料とともにわかりやすく紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-416-52159-5
出版年月,頒布年月等 2021.1
ページ数等 399p
大きさ 21cm
NDC9版 440.242
NDC10版 440.242
NDC9版 440.2273
NDC10版 440.2273

かいたいひと

<近藤/二郎‖著>
1951年生まれ。早稲田大学文学学術院教授。同大学エジプト学研究所所長。(一社)日本オリエント学会会長。著書に「星の名前のはじまり」「エジプトの考古学」など。
このページの先頭へ