トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

南北朝武将列伝 混乱の世に生き残りを賭けた武人たちの実像 南朝編

  • ないよう 彼らは何のために戦っていたのか-。後醍醐天皇による鎌倉幕府の倒幕から明徳3(1392)年の南北朝合一まで、後醍醐天皇方・南朝方として戦った武将31人を取り上げ、各武将の事蹟や個性、熱い生きざまを紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52202667 富士見町 一般 281.0 ナ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 南北朝武将列伝
タイトルヨミ ナンボクチョウ/ブショウ/レツデン
サブタイトル 混乱の世に生き残りを賭けた武人たちの実像
サブタイトルヨミ コンラン/ノ/ヨ/ニ/イキノコリ/オ/カケタ/ブジンタチ/ノ/ジツゾウ
巻次 南朝編
巻次ヨミ ナンチョウヘン
著者 亀田/俊和‖編
著者ヨミ カメダ,トシタカ
著者 生駒/孝臣‖編
著者ヨミ イコマ,タカオミ
出版者 戎光祥出版
出版者ヨミ エビス/コウショウ/シュッパン
本体価格 ¥2700
内容紹介 彼らは何のために戦っていたのか-。後醍醐天皇による鎌倉幕府の倒幕から明徳3(1392)年の南北朝合一まで、後醍醐天皇方・南朝方として戦った武将31人を取り上げ、各武将の事蹟や個性、熱い生きざまを紹介する。
ISBN(10桁) 978-4-86403-380-0
出版年月,頒布年月等 2021.3
ページ数等 415p
大きさ 19cm
NDC9版 281.04
NDC10版 281.04

かいたいひと

<亀田/俊和‖編>
1973年生まれ。国立台湾大学日本語文学系助理教授。
<生駒/孝臣‖編>
1975年生まれ。花園大学文学部専任講師。
このページの先頭へ