トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本の伝統文様をさがそう 3 身近なものから調べる文様

  • ないよう 学校や家庭などの身近な場面ごとに関わりのある伝統文様を紹介し、文様の意味や歴史をひもとく。3は、三角形・四角形・六角形・円・だ円・直線などを連続させたり、さまざまに組み合わせたりした幾何学文様を多数取り上げる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32260370 諏訪市 調べる本コーナー K 757 ク 3 児童書
62117536 原村 開架 K 757 ク 3 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 日本の伝統文様をさがそう
タイトルヨミ ニホン/ノ/デントウ/モンヨウ/オ/サガソウ
巻次
多巻タイトル 身近なものから調べる文様
多巻タイトルヨミ ミジカ/ナ/モノ/カラ/シラベル/モンヨウ
著者 熊谷/博人‖文・絵
著者ヨミ クマガイ,ヒロト
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
本体価格 ¥3000
内容紹介 学校や家庭などの身近な場面ごとに関わりのある伝統文様を紹介し、文様の意味や歴史をひもとく。3は、三角形・四角形・六角形・円・だ円・直線などを連続させたり、さまざまに組み合わせたりした幾何学文様を多数取り上げる。
ISBN(10桁) 978-4-272-40908-2
出版年月,頒布年月等 2021.2
ページ数等 39p
大きさ 27cm
NDC9版 757
NDC10版 757

かいたいひと

<熊谷/博人‖文・絵>
1941年生まれ。多摩美術大学油科卒業。出版社勤務の後ブックデザイナーとして独立。著書に「日本の文様染めの型紙」「和更紗江戸デザイン帳」「江戸文様こよみ」など。
このページの先頭へ