ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32231989 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 222.4 タ | 一般書 | |||
62156260 | 原村 | 開架 | 222 タ | 一般書 |
タイトル | 郵便が語る台湾の日本時代50年史 |
---|---|
タイトルヨミ | ユウビン/ガ/カタル/タイワン/ノ/ニホン/ジダイ/ゴジュウネンシ |
著者 | 玉木/淳一‖著 |
著者ヨミ | タマキ,ジュンイチ |
出版者 | 日本郵趣出版 |
出版者ヨミ | ニホン/ユウシュ/シュッパン |
出版者 | 郵趣サービス社(発売) |
出版者ヨミ | ユウシュ/サービスシャ |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 日清戦争の割譲(1895年)から太平洋戦争終了(1945年)まで、台湾と日本の50年間の歴史を郵便を通して読み解く。2020年11月開催の全国切手展<JAPEX 2020>での台湾切手展の展示物を中心に構成。 |
ISBN(10桁) | 978-4-88963-852-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.2 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 222.406 |
NDC10版 | 222.406 |
<玉木/淳一‖著>
1956年横浜市生まれ。明治大学文学部史学地理学科日本史学専攻卒業。日本郵趣協会理事、出版委員長。切手の博物館(現・水原フィラテリー財団)理事。著書に「軍事郵便」など。
|