ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12359568 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 493 ア | 一般書 |
タイトル | 家でも外でも転ばない体を2カ月でつくる! |
---|---|
タイトルヨミ | イエ/デモ/ソト/デモ/コロバナイ/カラダ/オ/ニカゲツ/デ/ツクル |
サブタイトル | 寝たきりの大きな原因である転倒・骨折をこの方法で防ぐ |
サブタイトルヨミ | ネタキリ/ノ/オオキナ/ゲンイン/デ/アル/テントウ/コッセツ/オ/コノ/ホウホウ/デ/フセグ |
著者 | 安保/雅博‖著 |
著者ヨミ | アボ,マサヒロ |
著者 | 中山/恭秀‖著 |
著者ヨミ | ナカヤマ,ヤスヒデ |
出版者 | すばる舎 |
出版者ヨミ | スバルシャ |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 片足立ち、かかと上げ、裸足でクッションの上に立つ、後ろ歩き、足裏でゴルフボールをコロコロ…。リハビリテーションの現場から、転ばないための体づくり、生活環境の工夫を解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7991-0946-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.2 |
ページ数等 | 125p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 493.185 |
NDC10版 | 493.185 |
<安保/雅博‖著>
医師。東京慈恵会医科大学附属病院副院長、リハビリテーション科診療部長、主任教授。
|
<中山/恭秀‖著>
理学療法士。東京慈恵会医科大学附属病院リハビリテーション科技師長、准教授。
|