ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32241388 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 213.6 ヒ | 一般書 |
タイトル | 江戸の暗号 |
---|---|
タイトルヨミ | エド/ノ/アンゴウ |
著者 | 土方/勝一郎‖[著] |
著者ヨミ | ヒジカタ,カツイチロウ |
出版者 | 祥伝社 |
出版者ヨミ | ショウデンシャ |
本体価格 | ¥880 |
内容紹介 | 平安京と同じく四聖獣を土地に当てはめた「四神相応説」、富士の気を呼び込むために造られた江戸の「渦巻構造説」…。建築構造の専門家が、江戸・東京に残された「徳川の仕掛け」を宗教と地理の観点から読み解く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-396-11626-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.4 |
ページ数等 | 251p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 213.61 |
NDC10版 | 213.6105 |
<土方/勝一郎‖[著]>
1955年東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修了。博士(工学)。芝浦工業大学建築学部建築学科教授。専門は建築構造。
|