ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12376016 | 茅野市本館 | 岩波新書コーナー | 814 ヤ | 一般書 | |||
32260297 | 諏訪市 | 岩波新書コーナー | 814.7 ヤ | 一般書 | |||
32842194 | 風樹文庫 | 新書 | 814 2021 | 一般書 |
タイトル | モダン語の世界へ |
---|---|
タイトルヨミ | モダンゴ/ノ/セカイ/エ |
サブタイトル | 流行語で探る近現代 |
サブタイトルヨミ | リュウコウゴ/デ/サグル/キンゲンダイ |
著者 | 山室/信一‖著 |
著者ヨミ | ヤマムロ,シンイチ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1040 |
内容紹介 | 1910〜30年代、モガ・モボが登場した日本では、新奇な言葉と文化が奔流のようにあふれ出た。博覧強記で知られる歴史学者が、当時の流行語を軸に、人々の思想や風俗、日本社会の光と影を活写する。モダン語辞典一覧付き。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-431875-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.4 |
ページ数等 | 14,329,37p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 814.7 |
NDC10版 | 814.7 |
<山室/信一‖著>
1951年熊本県生まれ。東京大学法学部卒。博士(法学)。京都大学名誉教授。専攻は思想連鎖史。著書に「アジアびとの風姿」「アジアの思想史脈」「憲法9条の思想水脈」など。
|