
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12360127 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 914.6 ク 2 | 一般書 | |||
| 52203203 | 富士見町 | 文学 | 914.6 ク 2 | 一般書 | |||
| 62156679 | 原村 | 開架 | 914 ク 2 | 一般書 |
| タイトル | 「無言館」の庭から |
|---|---|
| タイトルヨミ | ムゴンカン/ノ/ニワ/カラ |
| 巻次 | 続 |
| 著者 | 窪島/誠一郎‖著 |
| 著者ヨミ | クボシマ,セイイチロウ |
| 出版者 | かもがわ出版 |
| 出版者ヨミ | カモガワ/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 80歳近い老人が、あと何年この館を運営できるかわからないけれど…。「無言館」という小舟に乗って荒波にもてあそばれる日々を綴ったアンソロジー。『民主文学』『革新懇ニュース』連載を書籍化。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7803-1158-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.5 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 914.6 |
| NDC10版 | 914.6 |
|
<窪島/誠一郎‖著>
1941年東京生まれ。作家、戦没画学生慰霊美術館「無言館」、「残照館」館主。「「無言館」ものがたり」でサンケイ児童出版文化賞受賞。
|