ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12376219 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 486 コ | 児童書 | 貸出中 | ||
22111197 | 岡谷市本館 | かがくのとも | K 48 コ | 児童書 | |||
26011684 | 岡谷市本館 | 奉仕室(団体) | K 48 コ | 一般書 | 貸出中 | ||
32241710 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 486 コ | 児童書 | |||
36005516 | 諏訪市 | PTA親子文庫室 | P 486 コ | 児童書 | |||
41169998 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K カブトムシ コ | 児童書 | |||
52203059 | 富士見町 | 児童 | K 486 コ | 児童書 | |||
62156726 | 原村 | 開架 | K 486 コ | 児童書 |
タイトル | カブトムシの音がきこえる |
---|---|
タイトルヨミ | カブトムシ/ノ/オト/ガ/キコエル |
サブタイトル | 土の中の11か月 |
サブタイトルヨミ | ツチ/ノ/ナカ/ノ/ジュウイッカゲツ |
著者 | 小島/渉‖文 |
著者ヨミ | コジマ,ワタル |
著者 | 廣野/研一‖絵 |
著者ヨミ | ヒロノ,ケンイチ |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | カブトムシの一生はわずか1年。そのうちの約11か月を土の中でくらします。幼虫を巨大化させる腐葉土のひみつ、地中最大の敵・モグラ、幼虫が群れでいる理由など、カブトムシの幼虫の地中での暮らしぶりを紹介します。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8340-8615-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.5 |
ページ数等 | 39p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 486.6 |
NDC10版 | 486.6 |
<小島/渉‖文>
1985年大阪府生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科で博士号取得。山口大学理学部助教。カブトムシの生態や形態の地域変異に関する研究を行う。
|