ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12376905 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 289 ツ | 一般書 | |||
21180098 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 289.1 サ | 一般書 | |||
41188316 | 下諏訪町 | 歴史・伝記・軍事 | 289 サ | 一般書 |
タイトル | ツボちゃんの話 |
---|---|
タイトルヨミ | ツボチャン/ノ/ハナシ |
サブタイトル | 夫・坪内祐三 |
サブタイトルヨミ | オット/ツボウチ/ユウゾウ |
著者 | 佐久間/文子‖著 |
著者ヨミ | サクマ,アヤコ |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 「僕が死んだらさびしいよ?」と口にしていたあの頃。けんかばかりだけど憎めなかった-。博覧強記の東京っ子。類まれな同時代史の書き手が急逝して1年半。妻が語る25年間の記憶。『新潮』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-10-353981-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.5 |
ページ数等 | 197p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 289.1 |
NDC10版 | 289.1 |
<佐久間/文子‖著>
1964年大阪府生まれ。朝日新聞社入社。文化部、『AERA』『週刊朝日』等で文芸等についての記事を執筆。2011年に退社。著書に「「文藝」戦後文学史」がある。
|